★9月12日(日) 冬野菜植付/調理体験

秋晴れの晴天の中、今年も冬野菜の植付が行われました。

まずは恒例の「石取り」。小さなお子様も一生懸命作業をしてくれました。

お父さんもお母さんも黙々と作業。

取った小石を袋に入れて。
それはちょっと入れすぎでは、重くないですか。

炎天下の中、そろそろ疲れてきたかな。

30分ほどの作業でとてもきれいな畑に大変身。
これで、美味しい冬野菜が実ると思いますよ。

きれいになった畝にいよいよ種蒔。
今日は「ダイコン」「カブ」「ニンジン」の3種類を蒔きます。

ニンジンの種はとても小さく大変ですね。

「ボク上手でしょ」。
その調子で頑張ってね。

「ここ蒔いたかな?」

コツを覚え、作業が順調に。

種蒔後はお水をたっぷり与えて今年の種蒔は終了です。
さぁ、可愛い芽が出るでしょうか。

本日の昼食の食材どり。
秋茄子がいっぱい実っていました。

農家のおじさんに「これも取れるよ」と教えてもらいながら。

ピーマンと万願寺とうがらしもちゃんと食べてくださいね。

みんなで作業するとあっという間に終ってしまいます。

場所を「七谷川野外活動センター」に移し、昼食の準備です。まずは自分達で育てた野菜を洗います。

大きなお姉ちゃんたちはなれた手付きの包丁さばきでナスを切っていきます。

お姉ちゃんたちの様子をよーく観察してボクも。
大丈夫かな。

ついにお母さんの登場。

手を切らないよう。こうして野菜を押えて。

早くも火が起せました。
さすがお父さん。

焦げないように常にひっくり返さないと。
しかし、暑くて熱くて。

お肉が焼けた頃、子供たちはこの場からいなくなりました。

そう、早速「いただきます」してました。

野菜もしっかり食べてくださいね。

みんなで食べる食事は美味しいですね。

持参したおにぎりもいっぱい食べてくださいね。

おなかがいっぱいになった子供たちは早々に川へ

何かを見つけたようです。紙コップを持って魚をとろうと考えていますが、それで取れるのかな。

お兄ちゃんやお姉ちゃんたちも参画

石を集めて何作ってるのかな

重くないですか。力持ちだね。

と、言う事であっという間に今日一日が無事終わりました。みんな帰りの車では「熟睡」でしょうね。

Copyright © 2010 Kenkou-NPO. All rights reserved